認知症地域支援推進員
認知症地域支援推進員(推進員)の育成やネットワーキング、活動の支援を行っています。
お問い合わせは下記にどうぞ
03-3334-3073
月~金曜日(土日祝・年末年始除く)
09:00~17:00
社会福祉法人浴風会 認知症介護研究・研修東京センター
認知症地域支援推進員担当
メールでのお問い合わせは
こちらをクリック
認知症地域支援推進員
認知症地域支援推進員(推進員)の育成やネットワーキング、活動の支援を行っています。
お問い合わせは下記にどうぞ
03-3334-3073
月~金曜日(土日祝・年末年始除く)
09:00~17:00
社会福祉法人浴風会 認知症介護研究・研修東京センター
認知症地域支援推進員担当
メールでのお問い合わせは
こちらをクリック
2023.03.17 | ![]() |
2023.03.06 | 令和5年度 認知症地域支援推進員研修「開催要綱」を掲載しました |
2022.08.24 | 令和4年度認知症地域支援体制推進全国合同セミナーについてを掲載しました |
2022.03.24 | 令和4年度 認知症地域支援推進員研修「募集案内」を掲載しました。 |
2022.03.09 | 令和4年度 認知症地域支援推進員研修「開催要綱」を掲載しました。 |
2022.02.01 | 令和3年度「すいしんいんセッションについて」「認知症になっても安心して外歩きを楽しめるまちづくり全国フォーラム2021」「認知症の人の希望を叶えるヘルプカード報告会(老健事業)」についてを掲載しました |
2022.01.25 | 令和3年度認知症地域支援体制推進全国合同セミナー資料掲載しました |
2022.01.14 | 令和3年度認知症地域支援体制推進全国合同セミナーについてを掲載しました |
2021.05.24 | 推進員による社会参加活動推進のための手引きとリーフレットを掲載しました |
2021.04.30 | 令和3年度認知症地域支援推進員研修の申込状況一覧を掲載しました |
2021.04.06 | 令和2年度認知症地域支援体制推進全国合同セミナーのQ&Aを掲載しました |
2021.04.06 | 認知症地域支援推進員活動報告会のQ&Aを掲載しました |
2021.03.26 | 「令和3年度認知症地域支援推進員研修「募集案内」」を掲載しました |